
アフィリエイト広告を利用しています。

札幌発のスープカレー専門店であるRojiura Curry SAMURAI(路地裏カレー侍) 原宿店について以下を徹底調査しています。
- アクセス
- メニュー
- おすすめでお得なメニュー
- カレーの種類と料金 値段
- スープの種類
- 辛さのレベル
- トッピングの種類と値段・料金
- 混雑状況
- 通販
- 原宿店の店舗情報
- 住所
- 営業時間
- 定休日
- 支払い方法
- 予約
- テイクアウトなど
Rojiura Curry SAMURAI 路地裏カレー侍 原宿店へのアクセス

「Rojiura Curry SAMURAI (路地裏カレー侍) 原宿店へのアクセス」は次の通りです。
JR山手線 | 竹下口改札口から徒歩7分(450m) |
---|---|
東京メトロ | 北参道駅2番出口から徒歩8分(500m) |
「Rojiura Curry SAMURAI(路地裏カレー侍)原宿店」に行こうとJR原宿駅竹下口改札口を出る。
そしてグーグルマップで経路を確認する。
ここ竹下口改札口からだと7分(450m)程度で着くようだ。
意外に距離がある。
原宿と言っても、こちら方面はなじみがない。
しかし小路などに入ったりしないので、迷わず行けそうなので一安心。
しばらく山手線に沿うように歩いてゆく。
左手側には明治神宮があるので、原宿店で食事が終わったら帰りに参拝してみるのも良いでしょう。
ちなみに東京メトロ北参道駅2番出口からだと8分(500m)です。
ありました「Rojiura 原宿店」。
裏通りでなく大通り沿いにあるので分かりやすいと思います。 (ˆᴗˆ )
「Rojiura Curry SAMURAI 原宿店」の外観はこんな感じ。
1人でも入りやすい感じ。
店内はそれほど広くなく17席ほど。
奥にカウンター席がありそこに座る。
店内はオシャレ感はあるが、原宿、原宿はしていない。
Rojiura Curry SAMURAI 路地裏カレー侍 原宿店のおすすめでお得なメニュー
Rojiura Curry SAMURAI 路地裏カレー侍 こちらから原宿店の詳しいメニュー(画像有り)をご覧ください。
Rojiura Curry SAMURAI 原宿店のおすすめでお得なメニュー

「Rojiura Curry SAMURAI (路地裏カレー侍) 原宿店のおすすめでお得なメニュー」」は次の通りです。
- おすすめでお得なメニューは(税込)
- 北海道満喫カレー、2,365円
- チキン1/2&豚角煮と野菜12品目、1,705円
Rojiura Curry SAMURAI 原宿店のおすすめでお得なメニュー:私のレビュー
メニューを見るとカレーの種類に他の店舗(都内の店舗)にない原宿店限定メニューがあった。
「北海道満喫カレー」(Hokkaido Special)と「チキン1/2&豚角煮と野菜12品目」(Chicken&Pork)だ。
そう、この原宿店限定メニューである「北海道満喫カレー」と「チキン1/2&豚角煮と野菜12品目」が私がおすすめするお得なメニューです。
北海道満喫カレーは、骨付きチキン、豚角煮、ラムしゃぶ、ホタテの他12種類の野菜が入っているばかりか、ご飯の上にサクさくブロッコリーや焦がしバターコーン、北海道の唐揚げ・ザンギがトッピングされています。
これだけてんこ盛りで税込2,365円です。
しかし、これは一人では無理、シェアしないと食べきれないかもしれない。
私にはどうも無理なようです。
と言うことで今回は北海道満喫カレーを見送った。
私が選んだのは、「チキン1/2&豚角煮と野菜12品目」税込1,705円です。
チキンと角煮の両方を食べることができ、こちらもお得感があります。
「チキンと野菜12品目」や「豚角煮と野菜12品目」は、ここ原宿店や他の「Rojiura Curry SAMURAI」でも提供されているメニューです。
トッピングに「豚角煮」や「チキン1/2」があります。
しかし「チキンと野菜12品目」や「豚角煮と野菜12品目」にそれぞれトッピングするよりも220円もお得になります。
以前からチキンと豚角煮の両方がも入っていれば良いのに、と思っていたので原宿店にあったのは嬉しかったです。
そしてスープの種類はレギュラーを、辛さのレベルは3、トッピングは無しにしました。
ライスの量は以下のようになっています。
私はMを選びました。
- ライスの量は
- ライス無し、-30円
- S・120g、-10円
- M・300g、無料
- L・300g、+110円
- LL・450g、+220円
- S、+165円
- M・300g、+220円
- L・300g、+330円
ここ原宿店のスープカレーも安定した美味しさ。
12品目の野菜はホクホクしていて野菜本来の旨さを感じる。
メインである豚角煮とチキンだが、弾力のある豚角煮、チキンはスプーンでホロホロ崩れるほどの柔らかさ。
肉とスープが絡まって旨い。
チキンと豚角煮を両方食べることができ大いに満足でした。
ごちそうさまでした。
Rojiura Curry SAMURAI 路地裏カレー侍 原宿店のメニュー カレーの種類

「Rojiura Curry SAMURAI (路地裏カレー侍) 原宿店のメニューの一覧」は次の通りです。
税込となっています。
チキンと1日分の野菜20品目 | 2,090円、パリパリ or 柔らか 骨付きチキンを豚角煮2切に変更可 |
---|---|
北海道満喫カレー | 2,365円 骨付きチキン、豚角煮、ラムしゃぶ、ホタテ、侍ザンギ、さくさくブロッコリー、バターコーン、野菜12品目 |
チキンと野菜12品目 | 1,650円 |
豚角煮と野菜12品目 | 1,650円 |
チキン1/2&侍.ザンギと野菜12品目 | 1,705円 |
1日分の野菜20品目 | 1,760円 |
チキン1/2&豚角煮と野菜12品目 | 1,705円 |
野菜12品目 | 1,320円 |
キーマ納豆と野菜12品目 | 1,595円 |
お子様カレー | 990円 チキン1/2、ミニ侍.ザンギ、野菜6品目 小学生以下のお子様に限ります。 内容変更不可 |
Rojiura Curry SAMURAI 路地裏カレー侍 原宿店のスープの種類
Rojiura Curry SAMURAI 原宿店のスープの種類

「Rojiura Curry SAMURAI(路地裏カレー侍) 原宿店のスープの種類」は次の通りです。
スープ大盛り、220円。
税込となっています。
レギュラー | 無料 豚骨、親鳥、香味野菜、和風出汁をふんだんに使った濃厚スープ |
---|---|
マイルド | 無料 豆乳、味噌などを使った風味豊かなクリーミースープ |
ココナッツ | 110円 ココナッツミルクでまろやかに甘味とコクが増します。 |
マイルドココナッツ | 165円 マイルドスープがよりクリーミーで贅沢な味に変わります。 |
Rojiura Curry SAMURAIのスープ 原宿店の種類:私のレビュー
Rojiura Curry SAMURAIのスープは、とろみがあって美味しいのです。

自社スープ工場(北海道札幌市)で熟練した自社スタッフにより、毎日早朝から創り、全国の各店舗へ発送しているからでしょう。
自社スープ工場で大量の玉ねぎ、人参、キャベツなどの大量の野菜を8時間煮込んでいるばかりか、
煮込まれた野菜スープと、豚骨や鶏などを焚き上げた濃厚な白湯スープを合わせ、更に飴色になるまで炒めた玉ねぎとトマトを加えているのです。
原宿店ばかりでなく他の「Rojiura Curry SAMURAI」の店舗でも美味しいと評価が高いのは、自社スープ工場で創ることにより、旨味、酸味が絶妙なバランスで調和した濃厚な旨味たっぷりのスープになっているのでしょう。
Rojiura Curry SAMURAI 路地裏カレー 原宿店の辛さのレベル

「Rojiura Curry SAMURAI (路地裏カリィ侍) 原宿店の辛さのレベル」は次の通りです。
税込となっています。
- 辛さのレベル
- レベル0・辛みなし、無料
- レベル1・中辛、無料
- レベル2~4・辛口、無料
- レベル5~10・激辛、レベル1上がるごとに+55円
レベル5からビッキーヌ入り。- レベル5、+55円
- レベル6・+110円
- レベル7、+165円
- レベル8・+220円
- レベル9、+275円
- レベル10、+330円
Rojiura Curry SAMURAI 路地裏カレー 原宿店のトッピング

「「Rojiura Curry SAMURAI (路地裏カレー侍) 原宿店のトッピング」」は次の通りです。
税込となっています。
165円 | 納豆 |
---|---|
220円 | 温玉(スープ or ライス)、 焦がしチーズ(スープ or ライス)、 お好きな野菜を追加 |
275円 | チーズいももち、チキン1/2、 豚粗挽き肉、豚角煮、豚しゃぶ |
330円 | サクさくブロッコリー(5pc)、 森もりブロッコリーモッツァレラチーズ、ナス |
385円 | 侍.ザンギ(2個)、カキフライ(2個) |
お得なセット | 焦がしチーズ&温玉・330円、 焦がしチーズ&侍.ザンギ・550円 |
Rojiura Curry SAMURAI 路地裏カレー侍 原宿店の混雑状況
私はほとんどオープンと同時に入店したためか、待つことは有りませんでした。
しかし原宿店を出る時には数名並んで待っていました。
グーグルマップの混雑状況*で「Rojiura Curry SAMURAI 原宿店」について調べてみました。
月曜日と金曜日のランチが最も混むようですが、「待ち時間なし」となっています。
具体的には、
月曜日は13時が最も混みますが、12時~15時の時間帯は「通常は混んでいます。待ち時間なし」です。
15時30分がランチ終了時間なのにラストオーダーの15時まで混んでいます。
月曜日のランチは避けた方が良いようです。
金曜日も13時が最も混みます。
しかし12時~14時の時間帯は「通常は混んでいます。待ち時間なし」です。
水曜日は月曜日と金曜日に比べて混んではいません。
でも12時~13時の時間帯は「通常はやや混んでいます。待ち時間なし。」となっています。
最も混まない曜日は火曜日です。
ランチ、ディナーの両方の時間帯ともにです。
ディナーの時間帯は、どの曜日も混んでいると言えませんが、木曜日の18時は「通常はやや混んでいます。待ち時間なし」です。
日曜日のディナーの時間帯は、20時が「通常はそれほど混んでいません。待ち時間なし。」となっています。
以上のようにランチの時間帯で混んでいるのは
月曜日と金曜日になります。
待ち時間はないようです。
ディナーの時間帯はどの曜日も混んでいませんが、
木曜日の18時と日曜日の20時が要注意と言ったところです。
*2024年11月13日時点
Rojiura Curry SAMURAI 路地裏カレー侍の通販 お取り寄せ

「Rojiura Curry SAMURAIの通販 お取り寄せ」は次の通りです。
スープカレー・ランキング
Rojiura Curry SAMURAI 路地裏カレー侍 原宿店の店舗情報

「Rojiura Curry SAMURAI 路地裏カレー侍 原宿店の店舗情報」は次の通りです。
店名 | Rojiura Curry SAMURAI. 原宿店 ろじうら-かれー さむらい はらじゅくてん |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-2-14 |
マップ |
|
お店の外観 |
|
アクセス | JR山手線竹下口改札口から徒歩7分(450m)
東京メトロ北参道駅2番出口から徒歩8分(500m) |
営業時間 | 11:30〜15:30(L.O. 15:00) 18:00〜20:30(L.O. 20:00) |
定休日 | 年末年始 臨時休業の場合があり。店舗に直接要確認。 |
電話 | 03-6804-1100 |
席数 | 17席 |
支払い方法 | 現金、PayPay、LINEPay |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
予約 | 不可 |
通販 | 楽天の路地裏カレー侍 3,980円以上で送料無料 同一ストア21,600円以上で送料無料 |
テイクアウト | テイクアウト可。 料金同一(容器代別途) |
ホームページ | 路地裏カレー侍 原宿店HP |
まとめ:Rojiura Curry SAMURAI 原宿店のおすすめでお得なメニューも紹介
札幌発のスープカレー専門店であるRojiura Curry SAMURAI(路地裏カレー侍) 原宿店について以下を徹底調査しています。
- アクセス
- メニュー
- おすすめでお得なメニュー
- 北海道満喫カレー
- チキン1/2&豚角煮と野菜12品目
- カレーの種類と料金 値段
- スープの種類
- 辛さのレベル
- トッピングの種類と値段・料金
- おすすめでお得なメニュー
- 混雑状況
- 通販
- 原宿店の店舗情報
- 住所
- 営業時間
- 定休日
- 支払い方法
- 予約
- テイクアウトなど